初心者でも安定してコーヒーを淹れられる!おすすめメーカーはメリタ!

3 min 1,194 views

コーヒー作りの道具って多すぎる…
初心者でも本格的なコーヒーを淹れてみたい!でも、ドリッパーもいろんな形があって、そもそも違いすらわからない…「遠目から見たらマグカップにしか見えないやつ」「遠目から見たら弁当の具材を仕切るやつにしか見えないやつ」など、みなさん個性に飛んでいる…



ドリッパーは、味わいや香りを決めるコーヒー作りに欠かせない道具ですが、正直、最初からドリップが安定するようなうまい話なら、みんな一流のバリスタだし、そもそも、自分のドリップが安定してるかどうか、味わいが変わるかどうかは、「追求したくなってから考える」でいいと思います。



まずは、形から!これに一目惚れ!とかでOKです。


だけど!!、初めてちょっとお高いお豆さんを購入したりすると、どうしてもドリップに緊張するんですよ…

初めてのスペシャルティコーヒーの抽出は手がプルプルだったよね!

ワンタン

ワンタン

鳥ッパー

鳥ッパー

特別感のあるコーヒーほど失敗したくない…

この記事がおすすめな人
  • 味わいが安定しやすいドリッパーが欲しい
  • スペシャルティコーヒーを飲んでみようかと思っている

味わいが安定するドリッパーとは?

メリタ式カリタ式で多い台形型

ハリオ コーノで多い円すい型

ドリッパーでよく見られる形で多いのが「台形型」「円すい型」の2パターン。
最初は、形の違いで味わいの変化を捉えるのは至難の技。

鳥ッパー

鳥ッパー

正直、全然わかりません!


相当舌の感覚が鋭くないとわからないのかもしれません…

メリタ式がオススメな理由

ドリッパー の形状では、違いは大きくは変わりませんでいたが、穴の数や形は比較的味わいに大きく影響してきます!

タイトルにもある通り、初心者が安定してドリップするならメリタのドリッパーが一般的におすすめされることが多い。

その理由は、ドリッパーの穴の形に理由があります。

カリタ(左)とメリタ(右)の台形ドリッパー
円すいドリッパーで多い穴の形
鳥ッパー

鳥ッパー

穴の形が全然違う!


円すい型ドリッパーと比べて、メリタのドリッパーは穴が小さいく、数が少ないため、ドリッパーから出ていくコーヒーの量は、ポットのお湯を注ぎすぎても影響は小さい。


また、穴が小さい方がお湯がドリッパー 内にたまりやすいため、コーヒーの成分をしっかりと引き出してくれることもメリタ式ドリッパーの特徴。

そのため、安定して抽出できるドリッパーはメリタ式が初心者におすすめされているんですね!

初心者も安心なドリッパー

メリタのドリッパーは名前が「〇〇フィルター」という名前が多いですが、ペーパーのフィルターはついていないので、お忘れなく(笑)

数字の見方も注意!

1 × (適切量)

最初の1は無視して大丈夫で、後ろの数字だけ注目。
例えば、この1×2なら、2杯分が適切量で、その倍である4杯まで適切に淹れられるという意味です。


どのドリッパーも適切量から2倍までは淹れられますが、本当にギリギリなんで、作る量を考えた上で選ぶといいと思います。

メリタ コーヒーフィルター (プラスチック製)

ハンドドリップしていて、器具や豆にこだわってない人は、メリタが一番、一般的なコーヒー(苦味とコクがほどほどのコーヒー)を簡単に抽出できると思います。ただし、説明書のような、一気にお湯を注ぐのではなく、何回かに分けて注ぐ方が美味しいでしょう。あと、メリタの1-2人用は小さすぎて、二人分入れるとギリギリなので、一つ大きめのがよいと思います。

出典:Amazonレビュー

メモリに沿ってお湯をコントロールすれば、誰でも同じ味が再現可能!(1×1にはついていない)
慣れてきたら、何回かに分けるなど、抽出の工夫をしてみてもいいかもしれません。

メリタ アロマフィルター(プラスチック製)

メリタ コーヒードリッパー アロマフィルター 2~4杯用 メジャースプーン付 AF-M 1×2のレビューです。
(レビューが他の商品に転用される例が散見されるため、レビュー対象を明記しています)
一つ穴、かつ穴がやや横に付いているので最初の蒸らしの時にコーヒーが下に落ちません。
そのためか、それまで使っていた3つ穴のドリッパーより味が向上しました。

出典:Amazonレビュー

少し穴の位置が上に上がっていることで、蒸らしで失敗しません。
数々のコーヒー関連雑誌でおすすめドリッパーランキング1位になっているアロマフィルターシリーズは、初心者にもオススメです。

メリタ 陶器フィルター

ハリオ、キントー、カリタと比べて比較です。 カリタの三つ穴に近い感じはありますがそれより若干抽出速度は遅いです。でも思っていたより早めに落ちます。 4つの中では1番安定して同じコーヒーが飲める気がします

出典:Amazonレビュー

陶器製で熱を逃さず風味をひきたてます。
1919年から登場している100年間以上愛され続けているスタイルです。
デザインにも温かみを感じますね!

ペーパーフィルターにもこだわってみましょう!

ドリッパーを中心に紹介していきました。

ハンドドリップには、ドリッパーとフィルターの相性も大切になってきます。


ぜひ、ドリッパーにあったペーパーフィルターも探してみてはいかがでしょうか?

コーヒーフィルターの保存方法から代用案までご紹介!
関連記事

1 件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です